婦人画報9月号 P.112「つなぎたい心」Noriko”Daisy Lin” Maeda (前田義子)連載第30回に博古堂 当主後藤尚子作 器「アカンサス」を取り上げて頂きました。
フォクシーの前田義子さんは古くからのお客様で、2019年にも博古堂のお盆を掲載して頂いています。お盆に引き続き、前田義子さんコレクションにこの作品を加えて頂けましたこと、大変光栄に思っております。
また、今回は特に「親から子へ」繋いでいく思いを綴ってくださり、大変嬉しく思いました。
ご覧いただけましたら幸いに存じます。


2021年8月6日|雑誌掲載 |
書籍 三浦春馬 『日本製』に8ページに渡って博古堂の鎌倉彫を掲載頂きました。
三浦春馬さんの日本文化・伝統・歴史・産業etc. を見つめる姿が美しく、写真の表情、内容に心洗われる一冊です。
丁寧で熱心な取材から鎌倉彫に興味を持ってくださっていたと感じていましたが、本の内容からもそのことが伝わり、とても嬉しく感じました。

2020年6月26日|雑誌掲載 |
令和2年(2020年)6月16日 火曜日の産経新聞に博古堂が掲載されました。

2020年6月16日|雑誌掲載 |
‘‘いつまでも素敵でいてほしい「父の日」の贈り物 ぐいのみ&湯のみセット‘‘ の特集に博古堂の品物が掲載されました。


2020年5月31日|雑誌掲載 |
婦人画報5月号「つなぎたい心」Noriko”Daisy Lin” Maeda (前田義子)連載第2回に博古堂のお盆をとりあげていただきました。フォクシーの前田義子さんは古くからのお客様で、今回掲載いただいたお盆もすべてご自身のコレクションです。
お求めいただいた鎌倉彫も日常にお使いいただいており、時々手入れもさせて頂きながら、永くお付き合いさせて頂いています。

2019年4月3日|雑誌掲載 |
ミセス3月号清野恵里子さんの連載、「時のあわいに」 母のひとこと に蓮の小鏡を掲載いただきました。清野さんの素敵な文章や着物とともにご覧下さい。

2019年2月28日|雑誌掲載 |
月刊「清流」10月号、特集 「陰影の美 鎌倉彫」に取り上げられました。鎌倉彫の鎌倉時代から現代までの流れが、大変的確に描かれています。

2018年12月23日|雑誌掲載 |
+act.7月号三浦春馬連載 日本製 第8回 神奈川県で博古堂をご紹介いただきました。
三浦春馬さんは、画面で拝見するより更にナイーブで真摯な好青年という印象でした。若い人の目線で鎌倉彫をどのように感じていただけるのか、とても興味深く楽しい時間でした。

2016年8月31日|雑誌掲載 |
大人のおしゃれ手帖 6月号「女優・神野三鈴さんとっておき 初夏の鎌倉案内」で、博古堂をご紹介いただきました。
鎌倉在住の神野さんですが、ご主人様の小曽根真さんと、ご自宅を新築された際の建築会社が博古堂と同じであったご縁もあり、店にも時々お寄りいただいております。
豊かな感性で本質を感じ取り、大切に接する神野さんの日常が、言葉の端々から感ぜられ、お目にかかるのが楽しみです。今回の取材も素敵な記事にしていただきました。

2016年8月31日|雑誌掲載 |
ミセス6月号鎌倉湘南特集 p.126「鎌倉湘南に暮らす」に、博古堂当主後藤圭子を掲載いただきました。綴じ込み付録のp.28「こだわりの暮らしの道具」では、イエンス・イエンセンさんに菓子皿刀華をご紹介いただきました。


2015年5月8日|雑誌掲載 |